Le Corbusier, Oeuvre Complète
Publiée par W. Boesiger aux Editions Girsberger, Zurich
8 volumes, 23 x 28 cm, 175-240 pp.
ル・コルビュジエがいくつもの重要な国際コンペで入賞したり、その建築・都市計画理論が出版されるにつれて、彼の作品全体を詳しく知りたいという需要が大きくなり、1929年、彼が 42歳の時に、協働者のピエール・ジャンヌレとの 20年におよぶ活動を詳しく記録した作品集が、まだ若かった W・ボージガーの編集で出版された。これが、近代建築を求める 世界の建築家や学生に強く支持されたので、その続編が4年から8年おきに出版されていった。第4巻の途中までがジャンヌレとの連名作品集で、以後はル・コルビュジエの単独作品集であり、第8巻は 1965年に世を去った後の遺作集である。各巻とも OEUVRE COMPLÈTE(全集)と書いてあるが、通常 全集というのは、もう新しい作品が作られなくなった「没後」に編集されたものをさすので、それぞれの期間の「全仕事」とでも訳したほうが良い。このサイトでは「年代順作品集」と呼ぶことにする。ル・コルビュジエの活動を調べる時には、何よりもこの「年代順作品集」が基礎となる。 チャンディーガル計画については、第5巻から第8巻に、年代順に詳しく報告されている。
![]()
ル・コルビュジエ作品集 第5巻 1946-52
ル・コルビュジエ作品集 第6巻 1952-57
ル・コルビュジエ作品集 第7巻 1957-65
ル・コルビュジエ作品集 第8巻 遺作集(1970)
|